百姓日記 帰農人

農園の長、アチが書く百姓日記

帰 農 人 2019 3/18 くるみ先生も今月で終わり、真澄屋へ

秋に産まれたヒナはすっり大きくなり、半月ほど前からオスが鳴き出した。
「クッオッコー」とまだ弱弱しい。雄鶏はメスの倍くらいの大きさになるが、まだメスと同じでトサカも小さい。
そろそろ産出す頃と気をつけていたら3日前に1つ、昨日も一つ、今日は2つ。
いいぞ、頑張れと幾分餌も多めにやってしまう。小さめだがプリプリしてて味が濃い、これからが楽しみ。

松の実保育園の卒園式に行ってきた。子供の絵とかわいらしい詩が書かれた招待状が毎年来る。
数年行っていなかったが、くるみが給食を手伝っていて、「くるみ先生」と呼ばれているし、人と会うのが今年の目標なので張り切って着物を着ていった。
子供たちのわらべ歌遊びや体操、詩の朗読などの発表があり、驚いたことに「能」の芝居まであった。
聞いてみると、日本の芸能などは子供たちが良く覚えるとのこと、丁度「落語の中の仏教」と言う本を読んだばかりだった。
そこでは世界最古の合奏としての雅楽から白拍子や能、猿楽、声明、浪曲などの歴史が書かれており、子どもたちの発表がどれも何かに当てはまり、唸ってしまった。いいことを教えてくれている。
やはりいつも言うことを聞かず、ふざけてばかりいる多動的なガキもいる、圭太を思い出し、この先大変だろうなと思う。感心したのが回りの誰も怒らず、平気で会は進み、何とかその子もついていく。親はハラハラだろう