百姓日記 帰農人

農園の長、アチが書く百姓日記

帰 農 人 2021  5/16 インドのラジヲが聞けるなんて 感謝

帰 農 人 2021  5/16
   インドのラジヲが聞けるなんて 感謝

 国内では英国型の変異株の猛威に振り回されているが、英国では6月には日常が回復する予定だったが、今度はインドの新コロナに最大の注意喚起を呼びかけている。当のインドでは農村部での感染の拡大をやっと政府が認め、手立てを取り始めたばっかり。農村部にマスクやディスタンス等を理解してもらうのは非常に難しいという。テレビやスマホが少ないのかしら?

 30年前に家族と小児麻痺のケンとで2週間インドを旅した。当時のインドではテレビが普及し始めた頃で大人数でテレビにかじりついていたのが印象にある。さて、1週間滞在したヒンズー最大の聖地バラナシの事である。そこでは夜明け前の3時ごろからシバの本山ゴールデンテンプルから町中に響き渡る大音量で神への讃歌が響きわたり、多くの人がガンジス川に沐浴に向かう。その音に聞き惚れ、持っていたラジカセで録音したし、また街に置かれたラジオでも歌謡曲の様に讃歌や映画のインド音楽が流れていた。これも録音しこの2本のカセットテープは宝物で何度も聞いていたが、いつの間にかラジオが無くなり、数年探していた。が、それからやっと解放されたのだ。現在のインドのラジオが聞けるようになったと知ったから。
スタッフのアキちゃんが教えてくれて、早速スマホにそのアプリが入った。アプリを見てみるとインドの放送局が百ほども並んでいる。試しに幾つか聞いてみたがインドの人達の信仰精神はしっかり生きているのがわかり凄く安心した。
輪廻転生を繰り返し、現在の苦悩は心を磨けとの神からのプレゼントのことを子どもたちもよく理解しており、皆、哲学者だ。いつまたいけるかわからないが、しばらくはラジオで楽しもう。
でもスマホに変えて半月なのに充電端子が入らなくなり代替え機を昨日借りた、修理されてもまた色々と設定しなければならない、スマホはほんとに忙しい。

 なんかしとしと雨が降り出した。数日前から予想では梅雨入りは早いというが、そうなりそうだね、ここ数日コタツに豆炭は入れていないが、今夜は3個入れてみた、いつもは今頃コタツは片づけられるのにもう少し必要かな、ともかく下半身は冷やしたらアカン。